運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
76件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1998-05-07 第142回国会 衆議院 本会議 第35号

今回、処理が求められている長期債務の本体、つまり昭和六十二年の国鉄民営化の折に国が承継した債務二十二・七兆円が約二十八兆円に膨らんだ原因が、国鉄民営化直後の六十二年十月、旧国鉄所有土地売却凍結政府が決定したことにあったことは間違いのない事実であります。  先日の予算委員会において、橋本総理は、土地売却凍結一年後の世論でさえ旧国鉄用地売却再開を許す雰囲気ではなかったとの答弁がありました。

赤羽一嘉

1987-08-21 第109回国会 参議院 本会議 第6号

また、現在実行されつつある旧国鉄所有地の売却についても、その妥当性につき再考すべきものと考えますが、この点についても総理の率直な見解を伺いたい。  最後に、国土利用計画法に規定する土地売買規制地域早期具体的指定について、国土庁長官の所見を伺って私の質問を終わります。どうもありがとうございました。(拍手)    〔国務大臣中曽根康弘君登壇、拍手

猪熊重二

1987-04-06 第108回国会 衆議院 決算委員会 第2号

地価の問題につきましては、公有地国有地国鉄所有地等処分によって、これが民間の地価を高騰させる、そういう誘発的要素を持たないようにということで、これもいろいろ制限をしまして、転売を禁止するとか、何年以内にこれは建設にかからなければならないとか、そういういろいろな制限をつけまして今やっておるところであり、地価対策関係閣僚会議におきましても、これらの抑制問題について今いろいろ協議もしておるところで、

中曽根康弘

1986-11-28 第107回国会 参議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会 第10号

このことは、本法案がこれまでの審議でも、国鉄経営破綻原因と責任を初め、国民交通権運賃の毎年値上げ、累積債務国民負担への転嫁、憲法に基づく労働者の権利、国鉄所有地を含む財産処分等々の重大な問題点が浮かび上がったのみで、その国民本位解決策はいまだ明確な姿で確立されていないことによってもその妥当性は明らかであります。審議が尽くされていない状況は、以下に述べる点を見ても極めて明白です。

諫山博

1986-11-28 第107回国会 参議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会 第10号

国務大臣橋本龍太郎君) 清算事業団における国鉄所有地の売却は、国鉄そのもの長期債務処理のためでありまして、国鉄共済の今後の給付を助けるための売却ではないと私は理解をいたしております。ですから、国鉄共済の今後の運営上生じてまいります赤字に対して、あるいはその負担部分に対してこれを充当することは筋違いかと思います。

橋本龍太郎

1986-10-28 第107回国会 衆議院 本会議 第9号

政府案は、この点において、効率経営前提として過重となる負担は新会社から切り離し、清算事業団において処理することとするとともに、同事業団自主財源として、国鉄所有売却可能用地をできるだけ生み出し、かつ、これを公開競争入札基本とする適正な時価売却して国民負担軽減を図ることといたしております。

山下徳夫

1986-10-24 第107回国会 衆議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会 第11号

政府案は、この点において、効率経営前提として過重となる負担は新会社から切り離し、清算事業団において処理することとするとともに、同事業団自主財源として、国鉄所有売却可能用地をできるだけ生み出し、かつ、これを公開競争入札基本とする適正な時価売却して、国民負担軽減を図ることとしております。  

久間章生

1986-04-07 第104回国会 衆議院 大蔵委員会内閣委員会地方行政委員会文教委員会社会労働委員会農林水産委員会運輸委員会建設委員会連合審査会 第1号

この中に国鉄所有地が十一ヘクタールあるわけでございます。もう既に区画整理事業も終わったことでありますし、本当は昭和六十一年度にそれをやろうということだったが、地元でA案B案二つございまして、先生御存じだと思いますが、国際的な大型の展示場やらホテルやら事務所を中心にやるかというのと、中日球場をここに移すかという二つの案がございまして、意見がまとまりませんでしたから、一年延ばしになったわけです。

江藤隆美

1986-04-07 第104回国会 衆議院 大蔵委員会内閣委員会地方行政委員会文教委員会社会労働委員会農林水産委員会運輸委員会建設委員会連合審査会 第1号

○中曽根内閣総理大臣 国鉄所有地の払い下げにつきましては、検討委員会をつくりまして第三者機関がこれを行うことになっております。第三者機関の判断にゆだねたいと思いますが、地方公共団体が優先されるということは今までの筋から見ても原則的に肯定されることであろうかと思います。そういう場合には割合に随意契約というような形が今までもとられてきたケースもあります。

中曽根康弘

1986-03-06 第104回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

監理委員会では、国民負担を小さくする手段として、一つ国鉄所有の非事業用地売却収入五・八兆円あるいは旧国鉄の新事業体への出資株式売却、この収入が〇・六兆円、新幹線資産の再調達価額簿価との差額、これが二・八兆円等々で、できるだけ実際の最終債務処理を少なくしようということで言っておりますが、この中身がいろいろな問題で非常に疑問点がある。例えば北海道、四国、九州三島基金制度で利ざやで稼いでいく。

戸田菊雄

1986-02-14 第104回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

大井駅に隣接しておりますから、先ほど来問題になりました国鉄所有地の売却ということになりますと目玉の一つになるわけで、そっちの方に話がどんどんいってしまっているのですが、これもまた決まっているわけでもない。既成事実が進んでいるということで、もう一遍原点に引き戻してお伺いもしたいわけでありますが、こうした民営分割性善論の中で車両の安全点検という問題がどうもなおざりにされていくことにならないか。

上田哲

1986-02-12 第104回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査特別委員会国際経済問題小委員会 第1号

ところが政府は、民活による内需拡大と称して、電気通信事業やたばこに引き続き、国鉄分割民営化で全国的な公共交通機関を解体し、国鉄長期負債を水増しして国民に押しつけ、都心の一等地にある国鉄所有地を大企業の略奪に任そうとしています。

上田耕一郎

1986-01-30 第104回国会 衆議院 本会議 第4号

国鉄所有地の処分につきましても、債務償還の貴重な財源でもあり、また、これが地方民活等の大きな材料でもございます。そういう点におきまして、有効に活用されるように積極的に推進してまいりたいと思います。  教育の改革につきましては、臨教審において、世界的日本人、礼節があり、思いやりがあり、強健で創造力のある子供たちをつくるために、今懸命の努力をしていただいております。

中曽根康弘

1986-01-29 第104回国会 衆議院 本会議 第3号

公有地国鉄所有地の開放等についても、それが資するように努力してまいる考え方であります。  円高に伴う中小企業対策につきましては、特に地域別に重点的にその対策を進めておりまして、事業転換あるいは経営危機回避等のための金融措置等も講じておるところであります。昨年の十二月二日から、政府系中小企業金融機関等による特別融資制度の創設も行いました。

中曽根康弘

1985-12-11 第103回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

なお、この用地処理の問題につきましては、過日、監理委員会からの意見書内閣に提出をされておりますが、その中でこの用地の取り扱いにつきましては、「現在の国鉄所有地のうち、将来の事業の姿を見通した上で最小限必要となる事業用用地以外の用地原則として売却対象とすることとし、これらを「旧国鉄」に帰属させた上で適正な価額売却し、もって長期債務等処理財源に充てることが必要である。」

岡田宏

1985-12-10 第103回国会 参議院 運輸委員会 第2号

—   本日の会議に付した案件 ○理事の補欠選任の件 ○連合審査会に関する件 ○参考人出席要求に関する件 ○運輸事情等に関する調査  (貨物鉄道会社に関する件)  (国鉄の余剰人員問題に関する件)  (タクシーの運賃制度に関する件)  (車検代行業に関する件)  (埼京線開通に伴う影響に関する件)  (国鉄再建問題に関する件)  (航空業界自由競争に関する件)  (明石架橋に関する件)  (国鉄所有

会議録情報

1985-11-26 第103回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

しかも、これは運輸大臣も御承知のように、七月三十日の国鉄再建関係閣僚会議の席上、特に国土庁長官から、国鉄所有地の売却に際して周辺地価に配慮するようお願いしたい、こういう要請もある。国鉄赤字を解消するために、一般公開競争入札で一円でも高く売ればいいんだ、確かにそうかもしれない。でも、それが与える周辺への影響性ということは十分考えなければだめです。

薮仲義彦

1985-11-26 第103回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

しかも、これは運輸大臣も御承知のように、七月三十日の国鉄再建関係閣僚会議の席上、特に国土庁長官から、国鉄所有地の売却に際して周辺地価に配慮するようお願いしたい、こういう要請もある。国鉄赤字を解消するために、一般公開競争入札で一円でも高く売ればいいんだ、確かにそうかもしれない。でも、それが与える周辺への影響性ということは十分考えなければだめです。

薮仲義彦

1985-08-20 第102回国会 衆議院 運輸委員会 第14号

「旧国鉄」における長期債務等処理に当たっては、国民負担をできるだけ軽減するため、現在の国鉄所有地のうち、将来の事業の姿を見通した上で最小限必要となる事業用用地以外の用地原則として売却対象とすることとし、これらを「旧国鉄」に帰属させた上で適正な価額で売卸し、もって長期債務等処理財源に充てるべきだとしています。  

富塚三夫